
- 当院では、初診の方は初めに受付で予診票に症状や相談内容をご記入いただきます。
- その後、診察室へお入りいただき、問診や診察、治療方針などを相談・説明いたします。
- 「〇〇をするときに、〇〇が痛い」など具体的な状況を予診票にご記入ください。
- 診察室では、心身の状況を確認させていただきます。
- 採血・採尿検査、心電図検査、レントゲン検査などが当院で即日実施できます。
- 必要に応じて腹部超音波など実施していますが、緊急の場合を除いて予約制です。
- 心理面接についても予約制となっており、実施にあたっては医師の診察や適否の診断が必要です。
- 当院は現金でのお支払いのみです。
- 日鋼記念病院での委託検査(下記参照)の検査料もまとめて精算できます。
- 支払方法は現金に限ります(クレジットカードは使用できません)。
- 予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 混雑状況により受診まで多少お時間をいただく場合や、病状により順番が前後する場合がございます。
- 予めご理解・ご協力をお願い申し上げます。
診療体制のご案内

- 当院では、日鋼記念病院に委託して検査をすることができます。
- 当院で検査の予約を行い、予約の日時に日鋼記念病院の検査室へ直接行かれるとそのまま検査を受けられます(日鋼記念病院内の受診受付や医師の診察、検査の会計は不要です)。
- 検査終了後にご自身で結果報告書またはフィルムを持参していただき、当院の医師から結果説明を受けることができます。
- 委託検査の会計もまとめて当院でいたします。
-
くがはら内科 日鋼記念病院委託検査 紹介受診による検査依頼 血液検査 〇 単純レントゲン 〇 安静心電図 〇 腹部超音波(※1) 〇 〇 心臓超音波 〇 呼吸機能検査 〇 24時間心電図(ホルター) 〇 〇 各部CT検査 〇 各部MRI検査 〇 バリウム検査(胃・大腸) 〇 上部消化管内視鏡(胃十二指腸) 〇 下部消化管内視鏡(大腸) 〇 PET検査 〇 SPECT検査 〇
- (※1)腹部超音波について:当院でスクリーニング目的で行った腹部超音波検査で詳細が不明であったり、判断困難な所見が
- 得られた場合、より高解像度の超音波機器で再評価を行うため、日鋼記念病院に再検査を依頼する場合があります。
- 検査の結果が専門医の診断や治療を受けることが望ましいと 判断された場合、
- 改めて紹介状作成や受診予約などの手配をし、総合病院の医師の診察を受けていただきます。